2団の紹介

西宮第2団は1960年10月に阪神甲子園駅を中心にした国道2号線以南、中津浜線以東の地域を対象に発団しました。その後、急速にスカウト数が増加する中で、南甲子園小校区を20団、鳴尾北小校区22団として分団し、現在に至ります。

現在は瓦林公園を拠点としながら、浦風公園、八つ松公園、春風公民館、鳴尾公民館等で集まって活動しています。行動範囲は西宮市内にとどまらず、六甲山一帯、さらには大阪や京都にまで出かけることもあります。

ボーイスカウト活動とは

活動を通じて子供たちの自主性を引き出し、
・体力や健康
・協調性やコミュニケーションの能力
・リーダーシップ
・心の平和
といった、一人の人間として身体的、知的、社会的、精神的発達を仲間と楽しく過ごす中で体得していく活動です。
『良き社会人』を育てることを目的とし、年代に応じたプログラムを展開していきます。
ボーイスカウト活動は、地域の大人が保護者と一緒に子供たちを見守っていく活動です。

一貫教育

ボーイスカウト活動は「ちかいとおきて」の実践を基盤とし、ボーイスカウト活動独特の方法である班(組)制度、進歩制度と、野外活動を各年齢層に適応するようにした一貫教育です。低年齢の頃は訓練・体験を中心、年齢を負うごとに奉仕活動を含めた活動になっていくことが特徴です。

詳細は ボーイスカウト日本連盟HP をご覧ください。

対象年齢と主な活動

対象年齢主な活動
活動日
ビーバー隊
幼稚園年長(9月)
 ~小学2年(8月)
・工作
・ゲーム
・ハイキング
・社会見学
・料理
・月1~2回(主に第1・3日曜)
午前中もしくは半日(9時~16時)
・夏に1泊の舎営
カブ隊小学2年(9月)
 ~小学5年(8月)
・ハイキング
・舎営
・料理
・スカウト技能に親しむ
・月1回隊集会(主に第4日曜)
・月1回組集会
・春/夏に2泊の舎営
ボーイ隊小学5年(9月)
 ~中学3年(8月)
・ハイキング
・野営(キャンプ)
・奉仕活動
・スカウト技能の習得
・月1回班集会
・月1回隊集会
・野営(年3~5回程度)
ベンチャー隊
中学3年(9月)
 ~高校3年(8月)
・活動計画の企画~実施
・ハイキング
・野営
・奉仕活動
・企画に応じて年に数回
ローバー隊高校3年(9月)
 ~25歳
・他隊に所属し、後輩スカウトの指導・各隊予定に準じる
・ローバー単独活動は不定期

活動にかかる費用

区分内訳金額
入団時・入団金5000円
1月~11月 ・育成会費3000円/月
12月・育成会費 / 3000円
・日本連盟登録費 / 3100円
・そなえよ常に保険 / 900円
・県連/地区分担金 / 1500円
8500円

育成会費には、健康安全会費・賛助会費・振替手数料が含まれます。
毎月の活動、野舎営の費用は育成会費から全て充当されます。
特別な場合を除き都度の費用は必要ありません。

入隊時に準備頂くもの

各隊毎に規定の制服を着用します。基本的には購入していただきます。
途中入団で上進までの期間が短い場合、先輩方からの貸し出しを受けることもできます。
ご相談ください。

必要となるもの
ビーバー隊・制服(団より貸与致します)
・リュックサック
・水筒
・レインコート 等
カブ隊・制服
・リュックサック
・水筒
・ロープ
・コッヘル
・レインコート 等
ボーイ隊
ベンチャー隊
・制服
・登山用サック(40L~)
・登山用シューズ
・シュラフ
・ロープ
・手旗
・コンパス
・地図  等

2団の歴史

1960.10 西宮2団発団
1961.04 カブ隊、ボーイ隊42名初期登録
1962.08 第3回日本ジャンボリー(富士山山麓 アジアジャンボリー併催)に参加
1964.04 シニア隊初期登録
1965.04 ローバー隊初期登録
1966.03 カブ隊増加により、南甲子園校区にカブ隊第2隊を分封
1966.08 第4回日本ジャンボリー(岡山・日本原)にスカウト、指導者計24名参加
1967.07 シニア隊7名信州八ヶ岳縦走
1968.04 カブ隊急増のため、学文地区にカブ第3隊を分封
1969.01 元旦早朝に団全員が集合する新年行事「日の出の会(現 新年のつどい)」が甲子園浜で始まる
1969.04 ボーイ隊増加のため分封し、阪神電車を境に南北に第2隊とする
1970.01 第5回日本ジャンボリー(富士朝霧高原)にスカウト、指導者計39名参加
1971.08 第13回世界ジャンボリー(富士朝霧高原)にスカウト6名参加
1971.10 団結成11周年記念式典開催。2,20,22段分封式を挙行
1973.03 ローバー隊5名 徳島県牟岐の大島(無人島)での自給自足原始生活に挑戦
1974.08 第6回日本ジャンボリー(北海道千歳原)に16名参加
1975.08 ローバー隊がカヌーで淀川下り70kmに挑戦
1980.03 ローバー隊13名ミクロネシア・ポナペ島遠征に挑戦
1980.03 シニア隊分封
1981.08 第8回日本ジャンボリー(宮城南蔵王)に8名参加
1983.08 シニア隊自転車旅行にて四国・徳島~松山を完走
1985.03 ローバー隊韓国親善訪問旅行
1986.07 シニア隊四国全土を力走(全走行距離 約642㎞、約55時間50分)
1986.08 第9回日本ジャンボリー(宮城南蔵王)に10名参加
1987.04 瓦林公園清掃活動を引き受ける
1988.02 ローバー隊6名がシンガポール、マレーシアに親善訪問
1988.06 ビーバー隊発隊
1990.08 第10回日本ジャンボリー(妙高高原)に11名参加
1992.03 ローバー隊7名が台湾遠征訪問
1993.08 カブ隊が甲山教育キャンプ場にて初の野営を行う
1994.08 第11回日本ジャンボリー(大分久住高原)に10名参加
1995.01 阪神・淡路大震災の数日後より、春風小学校、鳴尾中学校にて炊き出し行う
1995.08 団結成35周年行事として、岐阜県木曽御獄山登山行う
1996.08 第13回兵庫連盟合同野営「兵キャン1996」(小野市青野ヶ原)に参加
1997.08 西宮友好都市アメリカ スポーケン市派遣隊に指導者1名スカウト2名参加
1997.09 シニア隊がベンチャー隊に移行
1998.04 「2団スカウト祭り」が瓦林公園にて初開催
1998.08 第12回日本ジャンボリー(秋田県森吉山麓)に6名参加
1999.08 西宮友好都市アメリカ スポーケン市派遣隊にスカウト2名参加
2000.08 県連結成50周年記念「兵Cam.2000」(神鍋高原)に参加
2000.08 団結成40周年記念合同野舎営を高知県室戸岬にて行う
2005.09 団結成45周年記念合同野舎営を高野山にて行う
2006.08 第14回日本ジャンボリーに参加
2008.08 第16回兵庫連盟合同野営「兵キャン2008」(淡路島)に参加
2010.08 第15回日本ジャンボリー(静岡県朝霧高原)に3名参加
2012.08 団結成50周年記念合同野舎営(鳥取大山)を実施
2012.11 団結成50周年記念式典(春風公民館)を開催
2013.08 第16回日本ジャンボリー(山口)に参加
2014.08 第1回韓日フレンドシップキャンプ(韓国ソウル)に参加
2015.07 イタリアスカウト来日(ホームステイ)
2015.08 第23回世界ジャンボリー(山口)見学ツアー実施
2015.09 団結成55周年記念合同野舎営(甲山)を実施
2016.08 第18回兵庫県連盟合同野営「兵キャン2016」(ろくろしの森)に参加
2017.07 阪神さくら地区北米派遣(シアトル)に参加
2018.08 第17回日本ジャンボリー(石川県珠洲市)に参加